ノリさんJazz Live report


Ron Carter Trio@Blue Note Tokyo (20116月19日)

   
Blue Note New Yorkは開店した年から何度も行ってますが、恥ずかしながらTokyoは初めて。
理由は簡単、結構高いから。 実は地元で前はしょっちゅう通るのですが、値段見てめげる。

Ron Carterが自己のドラムレストリオGolden Strikerで出演すると知って、おっ、これはブルーノート東京デビューのいいチャンス。
実は前日18日にCDショップ行ってビラで知った次第ですが。 えっ、ブルノートは明日が最終日、、、、ってな感じで。
当時電話予約、開演時間すれすれに滑り込み、でも一番前のテーブルに相席で座れた、ラッキー。

最初の3曲くらいははあまり知らない曲、なんせ曲目紹介もなく、ほとんどしゃべることもなく。
やっとマイク持って、ピアノのRussell Malone、「お願いあるんだけど、アレ短めバージョンでやってくれるかな?」って。マイファニーバレンタイン。
そのままWho Can I Turn To? ギターのMulgrew Millerとデュオでオルフェのサンバ。
ここでまたマイクを取って「ブルーノート東京に呼んでくれてありがとう、じゃ、最後の曲をやっつけちゃおう」。
さらっと小声・早口でメンバー紹介、拍手する暇もなし。 っていうかメンバー紹介に気が付いた人、少なかったかも。
 「俺たちの世代の曲やろう」って言って演奏始めちゃった、ソフト・ウインズ。
最後にステージ中央で一人一人深々と挨拶、そのままアンコールに入ってバックズグルーブ。 数コーラスづつの短め。
んー−、アンコールにFのブルースか。 ちょっと肩すかし。

と言いつつも、しっかりサインも貰って、握手してきました。 一緒に写真も取りたかったんだけど、周りの視線を感じて断念。
ちょっと元気なかったな〜、心配。 Wikipediaによれば74歳か。

Ron CarterのGolden StrikerというトリオでCDを2枚発売しているんだそうですが、CDショップには見当たらない。 ネットで探すか。


実は只今、ドラムレスのトリオでの演奏会を計画中。 その勉強も兼ねて行ってきたんですが、いいなー。
成功すればかっこいいけど、失敗したら悲惨だろうなー。 チャレンジングかなー?
18日にCDショップに行ったのも、ドラムレストリオのCD探し。
見つけたのはRay BrownトリオのCD。 ピアノがMonty Alexander、ギターがRussell Malone。

 



北村英治カルテット@Swing City (2009.12.30) 

2009年のジャズ納め。
とにかく理屈抜きで楽しい。 Jazzは難しい、分からないという方、まずは北村さんを聴いてみては、見てみては。
銀座松坂屋裏にある老舗ジャズクラブ

ベースの小林真人、マイク・アンプ無しでパワフルな音を出す。体格のせいでしょうか。
 ストロボを焚かなければ写真を撮っていいというので。
パシャパシャ。



 ドラムの八城邦義さん、すいません、どちらの写真にも写りませんでした。 
 ピアノの八城一夫さんの息子さん。歌うドラムを聞かせてくれました。
ピアノの小林真人、ボーカルも聞かせる、

仙台・定禅寺ストリート・ジャズフェスティバル
毎年、9月の第2土日、仙台市のメインストリート、定禅寺通りを閉鎖して行われる。市内で30か所位の会場に分かれてアマチュアバンドが演奏を繰り広げる。
 2008年の様子


2009年、その中に混じって鈴木勲を発見。若手ミュージシャンと一緒に演奏をしていました。 76歳とか。
地元の人に聞くと、毎年きているとか。
           
     
鈴木勲(b)、根垣光弘(p)、中村恵介(tp)、纐纈(コウケツ?)雅代(as)、川口ミカ(ds)


東北のジャズ喫茶紹介: 別ページどうぞ。